忍者ブログ
2008年春、サクラの花に魅せられて… ☆四季おりおりの綺麗なものを…★ (Since 2008.04.09)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月9日に購入しました。

四季折々かどうかは不明ですが…。
写真撮影するのに、玄関内の置き台からチョット失礼して玄関先ヘ移動!
ae5c2386.jpeg













 花はいいですね♪


PR
8月9日。
太海フラワーセンターの花達を紹介します。

最初は、黄色いハイビスカス。
5a16d858.jpeg













温室は暑かったけれど、とっても大きな花で、黄色がとっても綺麗でした。
ハイビスカスと言えば、赤色を想像していましたが(赤色もありました)、黄色もとっても素敵ですね♪
まじまじと見たのはこれがはじめてかもしれません。

でも、感動!
8月8日。
外房へ行ってきました。
海の綺麗な事、感動。
36555af3.jpeg














宿からの眺めです。
宿の前は松林。
その向こうに、大海原が…。
2cff91f8.jpeg













水平線が綺麗に見えてとっても感動でした。
8月4日の夕方。
白いおしろい花が微かに開いていました。
しかし、これ以上開いてくれないんですよねぇ~。
しかも、開花して翌日にはもうしぼんでいます。

8f5524d9.jpeg















栄養が悪かったのかな?
8fa971cc.jpeg














昨日(9日)見た時は、つぼみが殆ど萎んでしまってました。
残念だなぁ~。

7月26日。
同じくキャンプ場で見つけた花です。

最近、出掛けた先で、綺麗な花はないか?と散策をする私です。(笑)

綺麗なピンク色をしています。
c052d36e.jpeg















337ef254.jpeg














赤に紫色も綺麗です。

日々草の特徴は、花の真ん中に白とか赤の印があるんですね♪
好きな花の一つです。

7月26日。
学校の行事で、市内のキャンプ場へ行った時にみつけた花。

実は、自宅近所でも咲いていて、「綺麗な色の花だな」と思っていました。
他のブログで紹介されていて、その名前を知りました。

高い木に咲いている花。
そして、蔓の様な細い管の先に花をつけています。

8980dedf.jpeg














ddbbaa21.jpeg















カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Mail_Form
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
とうきび畑
性別:
男性
最新コメント
[05/18 miko]
[12/07 月夜]
[09/16 月夜]
[08/23 月夜]
[07/28 kaori4]
[07/15 月夜]
[06/26 kaori4]
[06/09 kaori4]
[06/03 kaori4]
[05/31 kaori4]
[05/27 月夜]
[05/27 kaori4]
[05/22 月夜]
[05/20 づんじ]
[05/18 ムーンライト_2008]
[05/18 kaori4]
[05/16 ムーンライト_2008]
[05/16 月夜]
[05/10 ムーンライト_2008]
[05/10 kaori4]
[04/30 ムーンライト_2008]
[04/30 月夜]
[04/27 ムーンライト_2008]
[04/26 うっちゃん]
[04/24 ムーンライト_2008]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア

Copyright © [ サクラの花に魅せられて…。 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]